khmer

カンボジアPOP ヒット曲の原曲(3)

今日、Power buyにいるとどこかで聞いた曲が。。。 2005-6年ごろカンボジアでよく聞いた曲の原曲のカラオケが店頭のテレビで流れていた。曲名をすぐにチェック。 原曲はคำขอร้องと言う曲 カンボジア語版 Besdong Tro'dor Khjol-Pich Sophea: RHM DVD vol.43)…

カンボジア語もタイ語と同じようなsが三種類あった!

タイ語の勉強がぼつぼつ進むにつれ、やっかいなのがスペルを覚えること。同じ発音に対して複数の書き方ができるが、単語によって書き方は決まっている特に面倒なのが、文末のs。カンボジア語をやっていたおかげで、ookaat(โอกาส/機会)やaakaat(อากาศ/天気)の…

カンボジア語の教科書「Modern Spoken Cambodian」

カンボジア語の教科書でよく使われているのが、Franklin E. Huffmanという人が書いた「Modern Spoken Cambodian」。書籍としてはYale大学から出版されているが、本文テキストそのものは著者の好意により著作権フリー(Public Domain)になっている。内容が古い…

カンボジアPOP ヒット曲の原曲(2)

なんか揚げ足を取るような日々がつづいているが、さらなるカンボジア曲の原曲を発見。たまたま、朝ご飯を食べていたら、お店のラジオから非常に聞き覚えのある曲が流れてきた。カンボジアでよくかかっていた曲だ。さっそく店のおばさんに曲の名前を紙に書い…

カンボジアPOP ヒット曲の原曲

昨日は、たまたまプリアップ・ソバットの原曲がSEK LOSOであることを発見したが、カンボジアのヒット曲は結構タイPOPの曲の替え歌であることが多い。カンボジアのオフィスの同僚が好きで、毎日のようにオフィスで聞いていた曲は、私が個人的に好きなタイの女…

カンボジアPOPのヒット曲の原曲を発見!

今日、買い物に近くのTesco-Lotusに立ち寄った。CDコーナーの辺りを歩いていると、なにやら聞き覚えのあるメロディーが。。。カンボジアにいた頃、これでもかというほど街中でかかっていた曲。カンボジアPOPの帝王とか「カンボジアの郷ひろみ」とも言われるP…

タイ語vsカンボジア語(クメール語)(4) 似ているが、別のことば

一見聞くと、音が似ていて関連がありそうだが、おそらく直接関連のないと思われる単語 連絡する (カ)テアッ・トーン (タ)ティッt・トー (タ)は「くっつく」+「続く」 (カ)は「捕まえる/気を引く」+「幹??」なので語の組み合わせに関連がない。 追加する (カ)…

タイ語vsカンボジア語(クメール語) (3)

ぼうっとしていると、勘違いする言葉 ピー (タ)年 (カ)2 数字とまざって「年」という単語が入った場合、前後の単語につられてつい「2?がどうした」となってしまう ソーン (タ)2 (カ)0 番号などで、ソーンと言われると、つい「0」とメモしてしまう。 ハーイ (…

タイ語vsカンボジア語(クメール語) (2)

落とし穴になりそうな、似ていて異なる表現のメモ 物の数え方 カンボジア語もタイ語も棒状の物は「ダーム」で数えるが、タイ語ではペンは「ダーム」で数えても、鉛筆は「ダーム」でなく「テーng」で数える。(カンボジア語はどちらも「ダーム」) タイ語で「テ…

タイ語vsカンボジア語(クメール語) (1)

現在タイ語にチャレンジ中。タイ語を初めて気がついたのは、カンボジア語と似ている語彙を多いこと。初級のタイ語のテキストだと、1/3ぐらいの単語はカンボジア語に結びつけそう。 そのままで かなり似ている単語 「郵便局」-プライサニー 「大使館」-サター…

カンボジアPOP

なぜか急にカンボジアの曲が聴きたくなった。それも特定の曲が。。。サビのフレーズから真剣に探すと結構時間がかかりました。 探していたのは Ork Sokun kannhaの「Som peal bok sray」と判明。 下にカンボジア語の曲が聴けるサイトを二つ紹介 Everyday htt…

思い出したかのようにカンボジア語とPOP

日本にだんだんと落ち着いて、カンボジアにいたのが夢のよう。 久しぶりにカンボジア語を聞きたくなってインターネットで調べているといろいろありました。 カンボジア語放送 フランスの放送局 Radio France International http://www.rfi.fr/langues/statiq…

カンボジア語グーグル

何気なくグーグルを開いたら、下にここをクリックするとグーグル・カンボジアというリンクがあるのを発見。つないでいるIPアドレスから、カンボジアからつないでいることが分かるらしい。 www.google.com.khにジャンプ。全体に日本語のようだ。ブラウザの設…

縦書きクメール文字

カンボジア語は英語と同じく左から右に書かれるが、縦書き看板ではまれに縦に書かれることがある。日本語の場合は縦でも横でも問題ないがクメール文字は一文字つづ縦にできないようだ。 下は縦書き看板の例 かなり見苦しく感じる。。 ひとつの単語「ポーチョ…

クメール文字フォントのデザイン

日本語のフォントの場合、ひとつのフォントを作ろうと思うとひらがな・漢字と莫大な数の文字をデザインしないといけないので簡単に作れるものではない。クメール文字の場合は数がまだ少ないので、最近いろんなフォントが出てきている。下のフォントは堅苦し…

クメール文字用 キーボード

カンボジアでは、いちようクメール語配列のキーボードが売られている。 拡大すると...これは、Limon用である 黒のキーボード Unicode用のキーボードも打っているという情報をとある日本人から聞いたが、まだ見たことがない。

さまざまクメール文字 字体

昨日は「正しい」クメール文字でかかれた看板を探したが、その時に気づいたのは、あまりきれいなクメール文字の字体がないということ。なんか字を書けば良いという感じを受ける。 ということで、パソコンのクメール文字入力から話はそれるが、良い文字という…

Limonフォント ABCフォントの問題点

前の関連記事:クメール文字入力(5)-Limon方式の設定 - 次の関連記事:クメール文字入力 おまけ(1)-字体 Limonフォント、ABCフォントを使えば、とりあえずカンボジア語の文章をパソコンで打ち、保存、修正、印刷することができる。実用上はほぼ問題ない。しか…

マイクロソフト・ワードでLimonフォントを使う際の設定

前の関連記事:クメール文字入力(4)-Limon方式のしくみ - 次の関連記事:クメール文字入力(6)-Limon方式の問題点 Limonフォントを使ってクメール語を入力する際、文字によっては、CNTL+ALT+「文字」といった組み合わせのキーを押す必要がある。Wordのバージョ…

文字の入力

クメール文字は、英語の文字よりもはるかに文字種/記号が多い。英語キーボードでは、だいたい50個近くキーがあるので、シフトを入れて100文字種が打てることになる。しかしクメール文字は子音字、子音脚文字、母音記号、独立母音文字、その他記号と足してゆ…

文字のデータ形式(文字コード)

とりあえず、クメール文字を表示する仕組みは見えてきたが、ここで大きな問題がでてくる。 英語のどの文字にクメール語のどの文字を割り当てるのか? クメール文字の方が英字(a-zA-Z)より多いが、足らない部分をどうするのか 母音記号をどう扱うか?(特に子音…

Limon方式の詳細

では、Limonフォント方式によるクメール文字入力をこの3つの視点から掘り下げて見る

カンボジア語の文字(クメール文字)について

文字の構成 カンボジア語は、子音文字と母音記号が組みあわせて書かれる。ター(おじいさん)さんという語はtを表す子音字にaaを表す母音記号をつける。 母音記号 母音記号は22種類あるが、記号によって書かれる位置が異なる。子音の上、下、左、右に書かれた…

クメール文字入力(1)

次の関連記事:クメール文字入力(2)-Unicode方式、Limon方式 私の仕事の一部にコンピューター管理が含まれているが、すこし厄介なのがカンボジア語入力の設定である。新しくパソコンを購入したときや、Windows XPに新たにユーザーを追加したとき、そして「***…